mkdir:ディレクトリ(フォルダ)を作成するLinuxコマンド

mkdir:ディレクトリ(フォルダ)を作成するLinuxコマンド

目次

mkdir(make directory)コマンドとは

 「mkdir」コマンドを使うと、ディレクトリ(フォルダ)を作成することができる。

書式

$ mkdir [オプション][ディレクトリ名]

mkdirコマンドのオプション

 mkdirコマンドにおいて良く用いるオプションに以下のようなものがある。

-m(- -mode=モード)作成するディレクトリのパーミッションを設定する
-p(—parents)パス名形式でディレクトリ名を指定し、パス名の途中のディレクトリが存在しない場合はそれらを新規作成する。パス名に既存のディレクトリが含まれていても構わない。
あるディレクトリの配下にディレクトリを作成しようとした場合に、親ディレクトリがないとエラーになるが、 -p や – -parents オプションを指定すると、親ディレクトリも纏めて作成することが可能。
-v(- -verbose)経過を表示する

使用例

directory_name1を作成する。

$ mkdir directory_name1

同一のディレクトリに新たにdirectory_name1、directory_name2、directory_name3を作成する。

$ mkdir directory_name1 directory_name2 directory_name3

directory_name1を作成し、755のパーミッションを与える。

$ mkdir -m 755 directory_name1

$ mkdir – -mode=755 directory_name1

$ mkdir -m u=rwx,g=rx,o=rx directory_name1

directory_name1というディレクトリとその配下にdirectory_name2という名前の子ディレクトリを纏めて作成する。

$ mkdir -p directory_name1/directory_name2

$ mkdir – -parents directory_name1/directory_name2

経過を表示する

$ mkdir -v directory_name1

mkdir: created directory directory_name1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次